高畠町立糠野目小学校ホームページへ

2016年7月7日木曜日

不審者対応訓練

子ども自身が自分の命を守るための「不審者対応訓練」がありました。置賜教育事務所の青少年指導担当者やソーシャルワーカー、駐在さんに来ていただいて訓練をしました。「きょ、う、は、いか、の、お、す、し」もあらためて学習しました。いじめや交通事故も命を落とす危険をはらんでいることも学びました。






今日の給食は、七夕メニューでした。星形のハンバーグ、アスパラの和えもの、七夕汁、ご飯、牛乳、メロンでした。空は厚い雲がかかっていて星空は難しそうですが、給食はおいしかったです。

0 件のコメント:

コメントを投稿