高畠町立糠野目小学校ホームページへ

2016年9月30日金曜日

ランニングタイム

久しぶりの晴天で気持ちの良い秋空が広がりました。1年生がグラウンドで元気にランニングタイムをがんばっていました。心肺機能は小さいときから向上させておいた方が生涯健康につながります。10月10日にはロードリレーもあります。子供達にはどの子供にも外に出て走り回る子供になってもらいたいと思っています。





今日の給食は、サンマの蒲焼き、菊入お浸し、シャガイモと大根のみそ汁、ご飯、牛乳でした。今や高級感漂うサンマの蒲焼きは甘辛い味付けでとてもおいしかったです。秋の味覚の菊もシャキシャキの歯ざわりがおいしかったです。

2016年9月29日木曜日

がんばりました

バスケのスポ少が優勝したことを報告に来てくれました。おめでとうございます。ますますがんばってもらいたいと思います

広介記念館より秋のひろすけ祭の案内が届きましたのでお知らせします。

今日の給食は、鮭のホイル蒸し、磯辺和え、ナメコ汁、ご飯、牛乳でした。鮭やナメコは秋の味覚です。鮭のホイル蒸しはマヨネーズの油でまろやかに仕上がっていてとてもおいしかったです。


2016年9月28日水曜日

アルミ缶回収

毎週水曜日にJRC委員会(青少年赤十字)を中心にしてアルミ缶回収を行っています。今日も回収した物をがんばってつぶし方をしました。

回収で得た収益はまほろば荘に車椅子の贈呈で活用しています。でも、なかなか車椅子を購入できるまでの金額が貯まらないので毎年の贈呈はできません。最近では26年度4月に贈ることができました。最近減ってきているようです。
子供達のがんばりが早く形になるといいですね。ご協力をお願いします。(下の贈呈写真は平成26年5月)

2016年9月27日火曜日

学校だより12号


今日の給食は、マーボー丼、卵とワカメのスープ、牛乳、ブドウでした。マーボー豆腐は片栗粉のとろみが強く、汁気が少なかったのでご飯とのからみが良く、おいしくいただきました。

2016年9月26日月曜日

弁当の日

今日は2回目の弁当の日でした。子どもたちのがんばりが伝わってくる弁当がたくさん見られました。自分の手で作り上げることの楽しさと達成感を感じてくれたのではないでしょうか。ご家族のご協力に感謝します。































今日の給食は、秋の香りご飯、ゴマ入りお浸し、豆腐のみそ汁、牛乳でした。秋の食材としてシメジ、サツマイモ、椎茸がご飯に炊き込まれていました。秋の香りが堪能できたご飯でした。

2016年9月23日金曜日

あいさつ

今、糠野目小学校では子どもたちの「あいさつ」に力を入れて取り組んでいます。校内だけでなく地域でのあいさつも大切にして指導しているところです。人間として、社会人として、あいさつはとても重要なことです。
ここ最近、子どもたちのあいさつが悪くなった、という地域からの声が聞かれるようになり、校内でも声が小さいという状況がありました。
ところが、高畠駅利用の方より、「駅前で出会った子どもたちのあいさつがとてもすばらしい」という声が学校に届きました。きちんと地域であいさつができる子もたくさんいるということは学校としてもとても嬉しいことです。
ぜひ、地域全体で、意識してあいさつ運動に取り組んでみてはいかがでしょうか。あいさつは子供たちだけの問題ではありません。子供も大人も見知らぬ人も、フレンドリーにあいさつを交わしましょう。そんな糠野目地区にしていこうではありませんか。
今日の給食は、ビーンズカレー、フルーツポンチ、福神漬け、麦ご飯、牛乳でした。豆がたくさん入ったカレーで、とてもおいしかったです。

2016年9月21日水曜日

ランニングタイム

先週までは鉄棒タイムでしたが、今週からランニングタイムが始まりました。体育の時間に各学年とも4時間程度、持久走に取り組みます。1年生は600m、2年生は800m、3年生以上は1300mを走ります。持久走に取り組むことで心肺機能の向上が図られます。体の成長や生涯健康でいられるためには小学生の段階では筋力よりも心肺機能を高めることが大事です。
10月10日には町ロードリレー大会が開催されます。多数の参加を期待します。大人チームも大歓迎です。保護者の皆さんもがんばって下さい。






先日のまほろばマラソンで入賞した児童を校長室で表彰しました。ロードリレーもがんばりましょう

今日の給食は、手作りソーセージ、ゆでブロッコリー、キャベツとジャガイモのスープ、コッペパン、牛乳、トマト&マスタードでした。手作りのソーセージは給食室の手作りで、とても手間がかかっているそうです。腸詰めの代わりにアルミホイル包みになっていました。おいしかったです。