高畠町立糠野目小学校ホームページへ

2016年4月14日木曜日

1年生の給食が始まりました

給食着に着替え、給食室前へ移動。「1年○組です。給食をいただいていきます。」と元気にあいさつをしてみんなで運びました。

役割を分担して配膳です。幼稚園・保育園でもやっていたことなので、とても上手に配膳できました。
ほとんどの子が完食することができました。おいしかったです。
今日の献立は、エビピラフ、卵スープ、いちご、牛乳です。ピラフにはエビがたっぷり入っていました。それに、ニンジンやタマネギなどの野菜もたっぷり入っていて、それがみじん切りになっていたのでとても食べやすく、おいしかったです。1年生で残す子はほとんどいませんでした。

食べ終わった頃に、6年生が牛乳パックの開き方を教えにやってきてくれました。コツを覚えるまでちょっとたいへんですが、きれいに開けるようになってほしいです。6年生、ありがとうございます。


























0 件のコメント:

コメントを投稿