2014年11月27日木曜日
2014年11月26日水曜日
子どもたちの活躍
スポ少での活躍を報告に来てくれました。サッカーは2人の所属しているチームがそれぞれ1位と3位で県で勝ち抜いて、これから上位の大会で戦うそうです。
卓球の2人は町の総合体育大会で優秀な成績を収めました。
さらに夢をめざしてがんばって下さい。
卓球の2人は町の総合体育大会で優秀な成績を収めました。
さらに夢をめざしてがんばって下さい。
2014年11月12日水曜日
2014年11月11日火曜日
6年生がまほろば荘を訪問しました
糠野目地区内、高畠駅のそばに老人福祉施設があります。6年生が訪問して歌や合奏を聞かせたり、手紙を渡したりしてきました。本地区は古くからの集落と新興住宅地があり、三世代同居の家庭も多いのですが、核家族も増えてきています。老人と接することが少ない児童も増えてきているので、ふれ合いを持つことが大切な体験となるのです。
子どもたちは日頃の練習の成果を発揮し、がんばって良い発表をしてくれました。手紙をもらってとても喜んでもらい嬉しそうにしていました。
帰りには、アルミのプルタブとペットボトルキャップをたくさん頂いてきました。この次の車椅子の贈呈に役立てていきます。ありがとうございました。
子どもたちは日頃の練習の成果を発揮し、がんばって良い発表をしてくれました。手紙をもらってとても喜んでもらい嬉しそうにしていました。
帰りには、アルミのプルタブとペットボトルキャップをたくさん頂いてきました。この次の車椅子の贈呈に役立てていきます。ありがとうございました。
2014年11月8日土曜日
学習発表会
今日は日頃の学習の成果を発表する学習発表会でした。劇もありますが、従来の学芸会とはちょっと違って、劇や合奏ばかりではありません。様々な内容を趣向を凝らして発表します。
どの学年も元気に明るく、大きな声で発表することができました。とても見応えがあり、子どもたちのがんばりに感動を覚えたところです。すばらしかったです。
昨年のようにDVDに編集してTVの画面でもご覧になれるように提供したいと考えています。
どの学年も元気に明るく、大きな声で発表することができました。とても見応えがあり、子どもたちのがんばりに感動を覚えたところです。すばらしかったです。
昨年のようにDVDに編集してTVの画面でもご覧になれるように提供したいと考えています。
2014年11月5日水曜日
登録:
投稿 (Atom)